トキワの森エンジニアのブログ

エンジニアのためのシェアハウス企画です。Twitterから始まった人間関係でシェアハウスは成立するのか。その活動を追っていくブログです。

どうやってお金を稼ぐ?議論編|トキワの森シェアハウス

 こんにちは。最近常に「240万稼ぐには」で頭がいっぱいのシマリスです。

お金を稼ぐ方法、SlackやTwitterで議論したところ、様々な意見が集まりました。今回はそれらの方法を検討したいと思います。

 

目標は月20万(家賃補助一人2万円×10人分)

どうやって恒常的に集められるか、検証していきましょう。

 

f:id:tokiwa_engineer:20180822124509j:plain

 

1 もくもく会入場料

 

まず、仮の料金を決めて月々の儲けを試算してみましょう。

トキワの森の物件をコワーキングスペースにするとして、1日1000円で貸し出すとしましょう。さらに1000円出すなら、夕食もつけましょう。さらにさらに、ゲストハウスに宿泊するなら、土日夕飯セットで3000円はいかがでしょうか?(宿泊料は別料金)

 

この条件で毎週もくもく会を開き、毎週5人のゲストがきてくれることになりました。

さて、計算すると一月いくら儲かるでしょうか?

 

式: 3000(円) × 5(人) × 4(週間) = 6万円!!

 

答え:6万円 

 

(´・∀・`)

 

実際には食費など諸経費が引かれるので、どうがんばっても月5万を超えることは難しそうです。(´・_・`)

やばいですね。何か対応策を考えなければ!

 

2 ビットコイン・株

 

f:id:tokiwa_engineer:20180822130016p:plain

 

f:id:tokiwa_engineer:20180822130006p:plain

 

キター!!

さすがエンジニア!。発想がITですね。

シマリスも、株や投資を勉強しようしよう詐欺を長年繰り返すくらいは興味あるのですが、いかんせん時間がね。。

しかし、こういうものはお金時間、何より心の余裕が有り余っていないと大した利益を見込めないというのは素人のシマリスでも理解できるのです。

あれこれ探っているうちに、この時間をプログラミングの勉強時間に当てて、バイトした方が手っ取り早いという身もふたもない結論が出てしまいました。泣く泣く却下。

 

3 受託開発

 

f:id:tokiwa_engineer:20180822133945p:plain

 

 せっかくエンジニアが集まるのだから、その技能を生かしてホームページや簡単なウェブサービスを受注してお金をもらえばいいのでは?ちなみにホームページをまともに作ろうと思うと相場は10万〜100万くらいです。ウェブサービスになると1000万くらいかな?

 もともと他業種×ITのアイディアソン企画はするつもりだったし、一緒に作っちゃってもいいのでは?

 

 うーん。要検討!

 理由は責任が取れない。代表のシマリスがまずピヨピヨエンジニアで、こないだ初仕事を始めたばかり。(ちなみに2017年10月以降プロゲートをちまちま進めつつ、2018年3月に本格的にRuby on Railsの勉強を初めたばかりです🐣)

 シマリスがもっとベテランエンジニアだったら、他の人ができなくてもカバーできるけど、それはまず無理。最悪できる人に負担が固まりブラック会社化します。それは避けたい。お金もらうってコワイヨ!

 

4 スクール化

 

 プログラミングは1ヶ月も勉強すれば、他の人に教えられるようにはなります。実際技術レベルが近い分、何がわかってないのか想像しやすいという利点はあります。

 エンジニアが集まるので、メンター付きもくもく会という形に進化させ、その分入場料を少しだけ高めに設定する?

 ちなみにメンバーの人柄は保証します。Twitterのそれぞれのタイムラインを見ても穏やかで勉強熱心な人が多いことがわかります。実際リアルで会ってもみんないい人ばっかりでコミュ力ばっちりです。

 メンバーの中にはSwiftやPHPで某プログラミングスクールのオンラインメンターとして登録している方も何人か。でもお客さんはruby志望が多く、なかなか暇しているそうで。SwiftやPHPを教えてもらいたかったら繋ぎますよー(笑)。

 

 うーん。スクール化。いけるか、いけないか、でいえば、いけないかなー。。。

教えるって難しいです。全くの素人が「ウェブサービスって簡単に作れるんでしょ?もっと安く作ってよ」って言う話がありますよね。教育も同じで素人からすれば誰でもできるって思われがちなんですけど、ただ教えるだけじゃなくて効果を狙って出すってめちゃくちゃしんどいんですよねー。と、元高校の先生や塾講師をやってたシマリスは思うわけです。あ、石投げないでくれるとうれしいです(>_<)

 準備が足りてない見切り発車のプログラミングスクールほどコワイものはないですよ。元教師としてプライドもあるので、教える系をやるんだったらクオリティの高いサービスを提供したいわけです。お金もらうってコワイネ(2回目)

 

 ちなみにスクール化したら今売れっ子(爆)の激つよフロントエンドエンジニア、takanoripさんが講師を引き受けてくださるそうです。

さっそくフォローして要チェック☆だぞ!

 

f:id:tokiwa_engineer:20180822133942p:plain

 

5 まとめ

 

お金稼ぐってめちゃくちゃハードル高い!!

 

いざ考えてみると、お金を稼ぐって難しいですね。会社員スゴい! フリーランススゴい! 経営者スゴい! ブロガースゴい!

 

のんべりだらりと休日はプレステやったり、みんなでボードゲームやったり、古典文学読んだりという夢の隠居生活のイメージからどんどんかけ離れて行きますね。果たしてシマリスはだらだらできるのか。

 

でもみんなでアイディア出し合って検討していくってのも、なかなか勉強になって楽しいですよ。そろそろ「住めないけど関わってみたい」っていう人も受け入れるためのslack整備も終わりそうですし、どんどん受け入れていきたいな。

 

結局お金どうするの?って答えはまだ見つけられていませんが、まだまだ考えますよ。アイディア募集中です。

稼げ!240万|トキワの森シェアハウス

こんにちは。ブログ担当(仮)のシマリスです。

資金に悩んだトキワの森一行。

どうやって課題解決をしていくのか。

本日もくもく会兼会議を行なってアイディア出しを行いました。

その議事録をまとめたいと思います。

 

f:id:tokiwa_engineer:20180822142542j:plain

 

1、どれくらい稼ぐの??

 

一月家賃は8〜9万円。

初期費用は前家賃2ヶ月分+仲介手数料1月分+諸々。

 

目標は一人月2万の家賃補助×12ヶ月×10人分

 

 = 240万!!!!

 

「2400000!!!!」

0をつけてしまったら、重みが増しましたね。。

 

ちなみにシマリスは10万以上の数になると足し算引き算ができなくなります。

どんぐりで換金できないものか。。。

 

ちなみに期限は1月まで。

理由は初台の物件のリフォームが12月までかかるからです。工事が終わり次第入居の目指します。

 

2、稼ぐ方法

 

 二つの方法が浮上しました。サロンとクラウドファンディングです。

 

A サロン

 トキワの森の家を使ってゲストを招待して場所代をいただく方法です。

 

イベント企画案

・格安もくもく会

コワーキングスペース

ハッカソン

・IT×他業種の会

・LT会

・とりあえず夕飯を一緒に食べる会

 

 イベントを用意して様々な方と知り合うきっかけを提供します。遅くまでいて終電がなくなっても大丈夫。初台の物件なら同じ敷地内でゲストハウスやってるので、そこに泊まりましょう。

 

そんな形のサービスを提供して、少しずつゲストのみなさまからお金をもらいます。

 

B クラウドファンディング

 まさにこんな時のためのクラウドファンディングですね。リターンを考えて色んな人にスポンサーになってもらい、お金を調達。

 

現時点でのリターン案

トキワの森ステッカー

もくもく会無料招待

・ホームページの広告掲載権

 

240万全て稼ぐのは非現実的でも、個人個人がポルカで集めたり、イベントごとに寄付金を募ったりと、色々やりようはありそうです。ビバ☆21世紀!!お金はなくとも夢はある!!

 

3、しかしまだまだ壁はある

上二つのお金の稼ぎ方。鍵は知名度なんですね。

いかに多くの人に知って、応援してもらえるか。というのが鍵になります。

特にサロンなんて、様々な人が恒常的に来ないと、サロンとしての価値がつかないのです。内輪で仲良くやるのもそれはそれでいいのですが、せっかくだからゆるく人と繋がれる場にしたいところですね。

てことで、動き出すのは広報班。

 

ホームページやブログを作り、

TwitterFacebookで公式アカウントを作り、

実際のオフラインイベントとして、もくもく会やLT会を開催。

 

みんな、素人です。

 

ブログも素人。LT会で喋ったり司会をするのも、初めての初心者たちです。インフルエンサー?ほしいですねー。

それでも、わりと楽しんでやってます。学生時代の延長線。だけど実行力は社会人のそれ。できることは段違いです。

 

個人的にはまだまだ人手が足りないので、「住む予定はないけれど、手伝いたいな」って人も巻き込んで一緒にやりたいかな。

 

今受け入れ態勢を整えているところなのです。

 

気になったという人。とりあえずLT会に遊びにきませんか?

 

日程: 9/1(土) 14:00 ~ 16:00

 

テーマは「私の好きなもの」

サッカーやカレーの作り方でも全然ありです。

シマリスは「私の幸せとは」について喋ろうと思います。どうしてシェアハウスを立ち上げようと思ったのかについて語りますよ〜〜。ちなみにLT会は初めてです。ドキ☆ドキです。

 

一般枠での登壇者も参加者もまだまだ受け付けています。

ちなみに今の段階で希望参加者数は0なので、しょんぼりな感じに終わってしまうかもしれません(><)

一見さんも全然ありです。無料です。みんなの力でトキワの森を大きくしていきましょう〜〜

トキワの森物件探し奮闘記〜後編〜|トキワの森シェアハウス

 ほい。物件探し奮闘記〜後編〜 始まりますよ〜

まだ前編を読んでいない人はこちらから先に読みましょう。

tokiwa-engineer.hatenablog.com

 

 

結論から言うと、3件候補物件が見つかりました。

さて、どんな物件なのか、1件ずつ見ていきましょう。

 

1、神奈川の格安一軒家

f:id:tokiwa_engineer:20180813162232j:plain

 

 まずは、住居者全員で7万払えば、広めの一軒家を好き勝手できるという破格の神奈川物件から。

どうやって見つけたのか。「ウチコミ」という神サイトを使いました。

uchicomi.com

 

 前職が不動産関係の営業という経歴のトキワの森メンバーに教えてもらいました。家を探す人と大家さんをマッチングさせるサービスです。直接大家さんとやりとりできるため、仲介料は無料。トキワの森プロジェクトみたいな特殊案件でもいいよっていう大家さんとやりとりできるというわけですね。

 

物件のステータスはこちら!

家賃:      全員で7万円。つまり代表が一人7万円を払えばよい。

立地:      神奈川件横須賀市(つまり新宿まで1時間半!)

リビングの広さ: 12.5畳

部屋の間取り:  5LDK

大家さんの理解: トキワの森プロジェクトに魅力を感じている

その他:     ペットOK

 

おお。安い。安い。安い!!

どういうことなの? 事故物件? そういうわけではありません。

説明しましょう。地方の空き家事情。

地方は今人口流出が止まらない状況です。つまり空き家が余りまくっているんですね。

例えば両親の持ち家。両親から譲り受けたはいいけれど、もうすでに自分の家もあるし使い道がない。住民を募集してもこない。

しかし締め切っておくと風通しが悪く消耗が早い。手入れも面倒。維持費も金がかかる。かといって手放すのも税金などで色々面倒。

つまり、地方の大家さんは「ただであげるからもらって欲しい人」を探しているといっても過言ではないのです。

ソースは空き家勉強会。その他空き家関係の記事。

実際空き家を持て余して使い道を模索しているサークルもいっぱいあります。

安さの裏には何かある。とか言っている場合ではないのです。

 

しかしネックは通勤時間。毎日往復3時間。

そりゃトキワの森メンバーの中には、フルリモートで仕事をしている人もいますとも。

しかし、大半は普通の会社員なわけで。普通に都心で遅くまで働いているわけで。

満員電車からは1分1秒でも早く、解放されたいわけで。

そんなわがまま言ってる余裕なくない??って突っ込んでも仕方ないです。

嫌なものは嫌なのです。

 

ということで泣く泣くあきらめることになりました。

リモートでやっている方、普段神奈川で働いているという方、管理人となってトキワの森神奈川支部を作ってくれると個人的に大変嬉しいです。

 

2、芸術は爆発だ! 練馬区ジブリ物件

f:id:tokiwa_engineer:20180813165007j:plain

 

さあ、気を取り直して次です。練馬区の大家さんからも次のような物件案内が届きました。

物件のステータス

家賃:      一人5万前後。ドミトリーするなら一人2万台に抑えられる。

立地:      東京都練馬区(新宿まで30分)

リビングの広さ: 広い屋外テラスが二つ

部屋の間取り:  空き部屋は4つ

大家さんの理解: なんでもOK。自由にやってよい。

その他:     ペットOK。楽器OK。イチゴ狩りできます。露天風呂あり。

 

第一印象「???????」

テラスでイチゴ狩り?露天風呂? よくわからないけど、条件は最高。とりあえず見にいこう。

ということでメンバー5人でわくわくそわそわ見学会です。

 

。。。思った以上に芸術物件でした。

 

まず大家さんの本名が「横山大観」。あの有名な横山大観です。

 美大卒、彫刻好きから飛び出して、鉄筋と木材を使って自分で家を改造。見晴らしのよい5階建テラスを作っていました。

 出会ってすぐに日本酒とビールで乾杯。木材で自作の立体駐車場を作った時のテレビ取材映像を見ながら屋外リビングでぼんやり。露天風呂もテラスガーデニングもありました。木材で作った何かのオフジェがいたるところに釣り下がっていました。ついでにトイレもオープン。リビングの隅で存在感を放っていました。雰囲気を一言で言うと、ジブリです。全体的にジブリです。

 そして一番芸術的なのは大家さんのキャラクターでした。濃ゆい。強い。濃ゆい。

 

 うん。。。保守的で大人しめなシマリスたちはただただタジタジ。ここは遊びに行くところであって、住むところではないかな。。

 

 誰かここの管理人になって、もくもく会を開催してくれないでしょうか。

大家さんに負けない個性があれば、いろんな可能性を試せて絶対楽しいはず。楽しそうと感じたら連絡ください。繋ぎます。

 

3、大本命! 新宿近くの新築ゲストハウス

f:id:tokiwa_engineer:20180813172705j:plain

 

 さあ、どうする。悩んでいたところ、Twitterで救い主が現れました。

IT×建築のサービスサイトを運営する会社の(多分)偉い人、(一応匿名)さんです。

いつも呑んでます。陽気なフラフラゆらゆらヨッパラリな人です。投稿が面白い人です。

お友達も多く、シェアハウスのコンサルをしている不動産のベンチャー会社、Livmoの社長さんに繋いでくれました。

livmo.co

 

「暮らしをもっと豊かにする」を理念に掲げ、シェアハウスの他リフォームや民泊事業など、多数の実績をお持ちのすごい会社です!

困っていることを呟くだけで解決策が向こうからやってくるTwitterすごい。。。!

早速相談に行ってきました。そしてありました。都合の良い物件!

 

物件ステータス

家賃:      一人8万前後。

立地:      東京都初台駅近く(新宿駅まで徒歩15分くらい)

リビングの広さ: とりあえず広い。二部屋

部屋の間取り:  新築なので10部屋全部独占可能

大家さんの理解: なんでもOK。自由にやってよい。

その他:     1Fと地下でゲストハウスやってます。

         もくもく会のゲストはここを使用可能。

 

新築なので、他の住民さんに迷惑はかかりません。イベント打つことも自由です。

やりたい放題できそうです。いろんな可能性が広がりますね。

 

ただ、ネックが家賃。(正直ちょっぴり高い。)

イマドキの貧乏な若者最前線を突っ走るシマリスの懐的に、家賃8万はちょっぴり厳しい。トキワの森のメンバー的にもそれは同じ。

もちろん「もうすでにそれ以上の家賃のマンションに住んでますが」って人も実は結構多いのですが、やっぱり庶民的な人も多いのです。

 

これをどうやって解決するのか。今ココ!!

みんなで額を集め、あーだこーだ作戦会議をしているのです。できれば絶対ここに住みたいな。

さあ、どうなる。続報をマテ!!

 

トキワの森物件探し奮闘記〜前編〜|トキワの森シェアハウス

 こんにちは。ブログ担当(仮)になりましたシマリスです。

トキワの森プロジェクトが成立するまでに何があったのか、実録していくお仕事をもらいました。読んでくれる皆様に楽しんでもらえるように、がんばって書いていきます。

 

まずは物件探しの奮闘記です。

シェアハウスをするために集ったIT関係者10数人。

果たしてシェアハウス物件を見つけることはできるのか。

今回は前編後編と分けて、物件候補が見つかるまでをまとめていきます。

 

それではスタート!

 

1、既存のシェアハウス情報収集

 

f:id:tokiwa_engineer:20180813152316j:plain

 

 さあ、10人くらい人集まったし、住もうか。というわけにはいかない。

誰かが持ち家を持っているわけではないので、大家さんを探す必要があります。まずは既存のシェアハウスの情報収集です。

 

A、既存のシェアハウス

月4〜5万が相場。家具も全て揃っているので初めての東京暮らしに優しい。

ただドミトリータイプが多く、個室は少なめ。

10人で一挙に押しかけてシェアハウスを占領するのは事実上無理っぽ。

 

B、ソーシャルアパートメント

シェアハウスの高級版。風呂トイレ含め個室あり。キッチンやリビングなどは共有。ここで隣人とコミュニケーションを取れる。家賃が高く設定されており、入居する人の民度は高め。

その分相場は10万前後と高め。立地的に7万前後もあるが、人気すぎて入居する隙間がない。さらに無理っぽ。

 

C、ギークハウス

エンジニアというか、様々な人間が集まる格安ハウス。月1万とかで入居可。

入居者のステータスはサラリーマンからニート、女子大生まで圧倒的多様性を誇るが、個室がなく雑魚寝状態はちょっとレベル高め。ちょっと厳しい。

 

ほい。既存のシェアハウスは厳しい。

ならば一軒家やファミリーが入る6LDKのマンションとかだったらいける??

ってことで早速渋谷の不動産会社へ相談に行ってきました。

 

2、普通に不動産会社を通して一軒家を借りる

f:id:tokiwa_engineer:20180813153141j:plain


 結論から。ボコボコにされてきました。

 

理由その1、身分

シェアハウスだと大家さんが入居者と1対1で契約するため、誰か抜けても他の入居者の家賃まで払う義務はありません。

が、一軒家やファミリーマンションだと、誰か代表者一人が大家さんと契約するのが基本です。当然メンツが一人欠けた場合、その分の家賃は他の入居者の家賃に上乗せされます。そのため保険の意味でも、代表者は入居者全員分の家賃を払える年収が求められます。そんな社長クラスの人いる?

はい。代表のシマリスはこの時点でアルバイトの身分でした。失笑ですね。ふふっ。

 

理由その2、シェアハウスのメンバーの関係性

シェアハウスって人間関係が最大のネックですよね。何がきっかけでこじれるかわからない。こじれて出て行かれたら大家さん的には収入が激減するわけですね。

なので、普通の大家さんはシェアハウスを嫌います。恋人と同棲する時だって婚約してますレベルの関係性が求められるわけです。

え?トキワの森のメンバーの関係性?

Twitterでフォローしあってますよ?(つまりこれからふかーい関係を略)

はい。お話になりませんね。ふふ。

 

理由その3、家賃と初期費用

上記2点をクリアしたとしてもですね。そんな怪しい集団は信用が低いということで、必ず保証会社を通します。つまり初期費用が膨れ上がります。初期費用は家賃の半年分を覚悟しましょう。

はい。むりー。くらくらばたんきゅう。あきらめましょう。

 

これは無理ゲーですね。困難レベル高すぎて映画化できそうですね。

映画化したらシマリス役は山田孝之に演じて欲しいです。理由はシマリス山田孝之福山雅治玉木宏くらいしか俳優名を見ずに書けないからです。

 

まあ、それは置いといて、他の対処案を考えなければいけません。

 

3、じゃあ直接大家さんを見つければよくね?

 

 普通に不動産会社を通すから、リスクをとらない杓子定規な大家さんしか見つからないわけですね。じゃあもう、仲介なしで直接野生の大家さんを見つけるしかないですね。幸いインターネットが発達しているし、個人と個人が線でつながる時代ですよ。

 

ということで、魅力的なコンセプトを作って大家さんに投資してもらう方向性でいきますか!

キングダムのあの名言に学ぶ時ですね。これはもう中華統一する気持ちになって大家さんを魅了する理念を考えねば。

 

f:id:tokiwa_engineer:20180813153135j:plain

 

f:id:tokiwa_engineer:20180813153132j:plain

 

はい。いきなり絵が暑苦しいですね。すみません。でも好きな漫画なのですよー。

理想はどんな形なのか。どこを目指すのか。理念を形にするって大事なんだなーと教えてくれるのです。

 

4、てことで理念を決めよう

f:id:tokiwa_engineer:20180813154327j:plain

 

 うーん。なんとなくみんなで穏やかな日々を暮らしつつ、勉強する毎日になればいいなあって考えていたけれど、もうちょっとコンセプトを精選させねば。

 

何をやりたいのかな。どんな家にしたいのかな。

トキワの森メンバーにも一人一人理念を表明してもらいました。

それを材料に運営者で集まり、ブレストしました。

それを形にしたものが以下になります。

 

「コワーキング・スペース」

 勉強熱心、クリエイティブ、夢。三拍子そろったIT関係者って昔の漫画家みたいだなあって思います。まずはみんなで勉強や作業をするスペースを作ります。

 これって社会的背景を考えても需要は十分ありそうです。

近年フリーランスという選択肢が生まれ、会社に縛られない働き方が急増しました。

だけど、コミュニティは欲しい。家族、職場、趣味コミュニティ。なんでもいいけれど繋がりが欲しい。じゃあいっそのこと、家を作った方が早いのでは??

 平日はつねにもくもく会、休日にはゲストを呼んで各々の技術を高めたり、他業種×ITの可能性を考えたり。連休を使って開発合宿を企画しても楽しいかも。

 そんな家にしたいです。

もくもく会とは、IT関係者が休日に集まり、各々の作業や新しい技術の勉強を持ち寄って、各自もくもくとやる作業会のことです。IT業界の文化の一つです。

 

「そのために必要なこと」

じゃあそのために譲れない施設やルールはなんでしょうか。

A、広いリビング

 一気に10人以上の人を収容できる広いリビングスペース。もちろん電源とWi-Fi完備。シェアハウス経験者曰く、普通のシェアハウスはリビングに人が集まることを想定していないため、小さめとのこと。

B、外部のゲストを入れられる運営権

 外部の人を家に入れるのだから、普通のシェアハウスだと他の住民さんに迷惑がかかります。普通の大家さんは難色を示すことも多い。側から見ると怪しげだしうるさくなりそうだし、まあ、当たり前ですね。

 

 他にも家賃の高さ、立地、入居時期、個室、その他共有本棚や猫を飼いたいなど色々出ました。しかし核はこの2つ。この条件に絞って、候補物件を探していこうということになりました。

 

 そして社会人の人海戦術で、候補物件は見つかりました。

さて、どんな物件が見つかったのか、後編に書いていきます。

後編はこちら。

tokiwa-engineer.hatenablog.com