トキワの森エンジニアのブログ

エンジニアのためのシェアハウス企画です。Twitterから始まった人間関係でシェアハウスは成立するのか。その活動を追っていくブログです。

技術書典のお手伝いをして、技術同人誌の心得を学んできました|トキワの森シェアハウス

昨日は技術書典。来場者は10000人越え。

トレンド入りしてメディアにも取り上げられ、Twitterでも大盛り上がり。

先日お手伝いをしたシマリスも売り子として初参加してきました。

こちらが先日の記事です。

 

tokiwa-engineer.hatenablog.com

 

今回は技術書典当日の様子をまとめます。

 

当日は10時に会場入り。事前に用意しておいたポスターやテーブルクロス、スケッチブックや見本置きなどをのんびり設置します。

 

f:id:tokiwa_engineer:20181009125419p:plain

 

準備万端です。

 

 ちなみに売る本は「GraphQL」の本です。執筆者はフロントエンドフリーランスのりぴーさん。最近怪しいフリーランスが大分増えてきましたが、のりぴーさんはその中でもかなり上位層の実力者です。

 

 

*GraphQLとはなんぞや?

 SQLのようなデータベースのクエリ言語の仲間です。この本ではNuxt.JSというVue.jsの仲間と組み合わせて、フロントエンド側でどう動くのかを解説した本になります。(のりぴーさん間違っていたらごめんなさい><)

 

ほい。

準備整ったので11時になって開場〜〜。

みるみるうちに人が溢れかえります。

 

感想一覧

・知り合いめっちゃくる〜〜。

Twitterのオフ会って感じでTwitter界隈のエンジニアさん多い。

・GraphQLってなんですか?という質問に答えられない。

・全部のりぴーさんに丸投げ。

・休憩がてら他のサークルさんを見て回る。

・牛歩牛歩。

・人の体温の熱気も、技術に対する熱気もすごい〜。

コミケにも行ったことない初心者だけど、楽しいね〜🤗

 

というわけで、楽しみつつ、無事100部完売となりました。

 

やったね🎉

 

......しかし、一つ問題が。

 

 

実はのりぴーさんは二つのサークルを掛け持ちしていたのですが、もう一つのサークルの作品は、あまりにもニッチすぎたために売れ行きが芳しくなかったらしいのです😥

 

作品一覧

 

(全部フロントエンド界隈の技術です。フロントエンドといえば「りあくと?😇」レベルのサーバーサイド見習いエンジニアのシマリスにはどれも???のレベルです。)

 

わかる人にはわかる 😇

 

でも密かに思ってました。のりぴーさんレベルの実力者なら、「りあくと」や「びゅー」など、今をときめく大人気の技術を扱った本を書いて、「商業書より詳しい!!ヒューヒュー(*'▽'*)!!!」でもいけるのでは?🤔

 

しかし、、、

 

 

............🤔

 

なるほど。これが同人誌か。

 

自分の好きなものをひたすら語る。それ自体が楽しいのか。

 

これが同人誌の心得なのですね🤔

 

(......かっこいい😍)

 

そんなのりぴーさんの書いた商業書がこちらから買えます。

  

ぜひぜひ。

 

というわけで、初参加でしたが、とても楽しむことができました。

このような機会をくれたのりぴーさんに参加。

 

トキワの森でもいつか本を出したいな。

なんの分野で?っていうのはまだ決めていないけれど。

次回は4月。楽しみですねー。

 

 ちなみにトキワの森でも仲良く初参加ツアーしていた模様。

 

さすがうめさん。Twitter映えバッチリです🤗