トキワの森エンジニアのブログ

エンジニアのためのシェアハウス企画です。Twitterから始まった人間関係でシェアハウスは成立するのか。その活動を追っていくブログです。

新世代の居場所?〜コンセプト型シェアハウス〜|トキワの森シェアハウス

コンセプト型シェアハウスに住んで、人生のQOLをあげよう!

 

みなさんは「コンセプト型シェアハウス」を聞いたことはありますか?

気軽に住めるシェアハウス、大人気のソーシャルアパートメント。その次にくるのはコンセプト型シェアハウスなんです。

 

今回はコンセプト型シェアハウスについて、具体例をあげながらメリットを述べていきますよ〜。

 

f:id:tokiwa_engineer:20180925213406j:plain

 

1、エンジニアのためのトキワ荘「Tech Residence」の紹介

 

ここで用意するのはグーグル検索。「シェアハウス エンジニア」で検索してみましょう。大体上位に「Tech Residence」の記事が出てくると思います。

 

めんどうな人のためにリンクを貼っておきますね。

www.hituji.jp

 

 これが、コンセプト型シェアハウスの具体例になります。エンジニアのためのシェアハウスをコンセプトに、カフェのようなきれいなリビング、共有本棚、週2回の清掃業者など、至れり尽くせりのシェアハウスです。

 実際に飛んで写真を見てみましょう。綺麗すぎてむしろ人が住めるのかと、クラクラすること間違いありません。

 

家を「住む」場所だけでなく、「学ぶ」「成長する」「刺激を得る/与える」といった人生の“スパイス”となる要素を盛り込んだ場所にしていきたい

 

 そのまま運営者のお言葉をお借りしてみました。「住む」だけだった家を、コミュニティとして進化させました。それが「コンセプト型シェアハウス」です!

 

実はこのような形のエンジニアシェアハウスは他にも存在します。そして次のようなバリエーションのコンセプトがございます。

 

・居住者のための勉強会や開発イベントを家で開催できる

 

・同じレベル感の新人エンジニアと切磋琢磨しあえる

 

・IT会社の社宅として家賃補助をもらえる

 

 どうでしょう。こんな綺麗な家で、のんびり仲間と切磋琢磨できるんですよ。職業柄休日もコードを書いて勉強するエンジニアたちにとって、天国のような家ではありませんか?

 

 この「Tech Residence 恵比寿」は残念ながら、現在満席のようですが、今は自分で他の物件を探すことができます。その神サイトがこちら、「colish」です。

 

colish.net

 

ちょうどエンジニアのシェアハウスがあったので、そのリンクを貼っておきました。早速自分の希望に即したシェアハウスを探してみましょう!

 

 

2、トキワの森プロジェクトの紹介

 実は、私たちもエンジニアシェアハウスを立ち上げようと活動中です。

物件候補は2つ揃えました。それがこちらです。

 

tokiwa-engineer.hatenablog.com

 

tokiwa-engineer.hatenablog.com

 

 どちらもハウスルールや理念のブラッシュアップ中です。

 今の所、IT技術を使って「こんなのあったら楽しくない?」と、盛り上がる家にできたらと思っています。週1回、土曜日はコワーキングスペースとしてリビングを開放し、人と出会える場にしたいです。それこそ夜な夜な漫画のガチ勢が集まり、本気で漫画について互いの哲学をぶつけあった伝説のアパート「トキワ荘」のように。

 そして、今参画するとなんと、自分でハウスルールを作ることができます。私たちと一緒にイベントや動画コンテンツなど、新しい文化を作り上げていきませんか?

 

気になる人は早速、Twitterの公式アカウントをフォローし、DMを送ってみましょう。

 

【公式】トキワの森プロジェクト | エンジニア向けシェアハウス (@tokiwaengineer) | Twitter

 

まとめ

 どうでしたか? 今回は「コンセプト型シェアハウス」について紹介してみました。生活するだけじゃない。勉強して哲学を固め、仲間を作れる次の世代の「居場所」です。

 人生のQOLをあげるのは便利な家電だけではありません。面白い人との出会いやイベント、落ち着ける居場所。それこそがQOLの源泉ではないでしょうか?

 

 迷っている人もフォローして様子をみましょう。レッツふぉろーみ〜